以前の記事でもお話したように、先日新型コロナウイルスワクチンの1回目を接種してきました。

ワクチンの長期的なリスクは気にする必要がなさそうなこともあり、問題は接種による副反応やな…と思っていましたが、果たして無事にワクチン接種を終えることができたのでしょうか?
接種後の副反応
まず、接種当日は数時間後から腕が筋肉痛のような痛みが出たくらいで、体調の変化はとくにありませんでした。熱も出ることなく楽勝♪と思っていたところ、夜になると腕を殴られたような鈍い痛みを感じるように…
とはいえ、生活に支障が出る程の痛みでもなかったですね。
腕の痛みは二日目のほうがきつくなりました。憎しみのこもった全力の肩パンをされたような痛みで、腕は肩の辺りまでしか上げられなかったです。…全力で肩パンなんかされたことないけど。
二日目も熱が出ることはなかったですが、夜になると風邪の前兆のような関節痛を少し感じました。熱出たら嫌やなぁと思いましたが、関節痛は寝たら治りましたね。
たまたま同日に接種をした知り合いがおり、話を聞くとほぼ同じ症状だったそうです。(僕はモデルナ、知り合いはファイザー)
三日目には腕の痛みもほぼなくなり、通常の状態へ戻りました。
頭痛や発熱を危惧していましたが、1回目の接種は大した副反応もなく終えることができました。2回目のほうがきつい症状が出やすくなるようなので、その際には改めて報告しようと思います。
追記・2回目のワクチン接種をキャンセルしました
9月末に1回目の接種を済ませ、10月末に2回目の接種をする予定でしたが、キャンセルすることにしました。
もともと個人的にはワクチンの接種に関してはどっちでもいいという考えで、1回目は親が過剰に心配するので接種をしたという感じです。そのまま2回目も普通に受けるつもりでしたが、1回だけでも多少の効果はあること、2回目の副反応は高確率で出ることを考えると、ふととりあえず2回目はいいんじゃね?と思った次第です。
だって、高熱が出るとか…嫌やん?
何やら世間ではワクチンパスポートなるもので接種完了者を優遇しようとすることもあるようですが、まぁそんなもんはどうでもいいですわ。むしろ、絶対ワクチン打ちたくないって人を冷遇するやり方はどうなんって思います。
とりあえず、どうしても2回目も受けなければならない事態にでもならない限り、このまま過ごすことになるでしょう。てか、そもそも次の予約できるか確認してみたらまったく予約できる日がないってどういうことやねん。
コメント