怒涛の連チャンが魅力のジャグラーですが、低設定でも短時間で連チャンすれば高設定のような挙動となり、設定推測が非常に難しいです。というか、分かりません。
これはある爽やかな好青年(おっさん)が先日、マイジャグ3の高設定を狙いに行ったときのお話である。
当たりはどれだ?!
実践するホールは、前日の差枚が凹んでいる台に入りやすく、ワースト台から3番目くらいまでに座ればどれかが当たり台という可能性が高い。とくにワースト台は強めです。
前回のイベント時も、本命台がドンピシャで高設定らしい当たり方をしてくれたので、今回も同じように狙います。まぁ、前回は番号悪くて僕が打ったんじゃないけど。
最初の関門である抽選は4番を引き、おそらく本命台には座れるはず。が、この日は本命台以外にも3台ほど悩ましい台があり、そこまでの自信が持てません。
とりあえず本命台に座り実践開始。
最初のペカりんこは4千円投資の142G、単独のバケで幸先の良いスタート。すぐさま12Gで単独ビッグを引いて少し持ち玉を確保します。
ブドウが100回に達したときに引いたボーナスはビッグ4回・バケ3回。なかなかの好スタート…だと思うだろ?
でもブドウ100個に要したゲーム数は734Gなんだな。もちろん、100個くらいなら荒れることもありますが、経験上700G以上もかかるときにまともなブドウ確率になった試しはありません。そもそも、僕の通う範囲でジャグラーに設定6を使っているホールがあるのか?問題。
とは言え、まだまだ止める理由はないので続行します。
その後は伸びることもなく凹むこともなく、ダラダラと2000Gほどを消化して出玉が飲まれかけたところで引いたバケからボーナスが続き、そこから2000Gほどで一気に3000枚の出玉を獲得!
合算は110の1を切る高確率で、ビッグ先行ながらバケも設定5.6に足りてます。ただ、ブドウは相変わらず弱く6.5~6.6分の1くらい、チェリー重複バケが多めで単独バケもやや弱め。
本命台ながら何となく中間設定が奮発しているだけ→もうすぐ逆Vモンキーを決める気がしてなりません。その理由が…
候補台の他3台が揃って4000Gを超えてなおビッグ・バケぶっちぎりの合算90分の1で当たり続けているからだよッ!アタリスギダロッ!!
設定を使っていそうなホールでは4000G以上で合算100分の1以下なんて台もチラホラ見かけますが、自分が打っていてそんな当たり続けたことはない。
マイジャグは設定6のボーナス確率が120分の1とは言え、そこまで当たり続けるとか意味分かりませんよ。なんなら、アイムですらそれくらい引いてる連中いますからね。不公平やッ!!
とまぁ自分の台も高設定以上にボーナスが引けているにもかかわらず、他の台が強すぎて沈んでいく未来しか見えずテンションは低め。
なんて考えていると、ヤツがやって来ました。
ワイ「奥義!ビッグ間ハマりッ!」
ジャグラーを打てば必ず発動するビッグ間ハマり。
ついにビッグ間900Gハマりで出玉が一気に1000枚ほど飲まれれ。この間にバケが5回6回と引けていればまだ気は楽ですが、3回止まりだったのも中間っぽさに拍車をかけます。
この間にも他の候補台は当たり続け、300Gほど回転数は少ないのにボーナスはこっちより10回以上多いとか…不公平やッ!
すでに夕方で、いつでも撤退する準備は整いました。
ビッグ中心の連チャンで飲まれた分をあっさり回収、さらにボーナスが止まらず出玉は一気に4500枚付近まで到達!!
なんと、6800Gでビッグ36回・バケ29回と設定6を上回るボーナス確率をキープ。が、ブドウは6.4~6.5分の1でほぼ固定され、単独バケも400分の1を超えているので、設定6の可能性は低い。他の候補台も相変わらずぶっ飛んだ当たり方をしていますが、僕の台も設定5濃厚の設定4以上で間違いないでしょう。このままのペースならビッグ40回は堅い。
ジャグラーで1日ビッグ40回以上とかいつ振りでしょうか。最近は朝から1日打つことが少ないですが、2ヶ月ほど前に同じホールで打ったときは9000G以上回してビッグ30回でしたからね(バケは40回)。
まだ閉店まで少し時間があるのでどうなるか分かりませんが、最後まで打ちましょう。さすがにこれだけ当たると多少のハマりを喰らっても文句は言えませんな。
ワイ「究極奥義!ネオ・ビッグ間ハマりッ!」
ワイの台→8300G・BB36・RB34
説明しよう。
6800GでBB36回引いて、こりゃ40回は余裕やなと思っていたワイの台だが、それから1500Gを経過してもビッグが引けない大惨事が起こる。
なんならバケも全然引けず、どストレートに800Gハマって約1500枚が消滅したのだ。
そして時刻はすでに21時過ぎ…
いや、これでもまだ設定5を上回るボーナス確率なんで十分引けてるんですよ?でもな、この時間に今日イチの特大ハマりはカンベンしてくれぇ…
このままズルズルいけば設定4すらも視野に入ってくるところですが、その後閉店近くまで打ち切ってわずかながら出玉を戻して終了です。
最終データ→9150G・BB40・RB36(ブドウは7000G以降数えてない)な、なんとかBB40回に到達したど。
ワイ「やれやれだぜ」
ジャグラーの一寸先は闇
終わってみれば約3000枚の出玉を獲得して大勝利でした。データだけ見れば上々ですが、19時~21時くらいまでノービッグで過ごしたあの時間はきつかった…
ところで、ぶっちぎりだった他の候補台はどうなったかというと、断トツでぶっちぎっていた1台は18時頃に6000枚に到達。
そこがピークで19時ごろから当たりが止まり、そこから2時間半ほどで2000枚飲まれれ。途中、こちらも800Gくらいハマっていましたね。最終的には盛り返して8700GでBB41・RB37の約5000枚。
もう1台も18時頃に5000枚がピークでそこからモミモミ少し下げて最終的に8500GでBB40・RB34の約4000枚。
もう1台が一気に出ては飲まれを数回繰り返していたせいかあまり回されなかったものの、20時前から怒涛の大連チャンをみせ5500GでBB29・RB32(合算90分の1…)の約5000枚。
僕の台はブドウも単独バケも弱いので設定6はまずなかったと思いますが、他の台の中身まで分かりません。ただ、知り合いに聞くとこの店でブドウが6の数値になることはほぼないそうなので、設定5が複数入っていたのかな?という感じですね。
いずれも候補台だった4台とも同じ設定だとしたら、良番を引いて真っ先に座った僕が一番多く回して一番引けなかったという残念な結果…いや、他の台が当たりすぎなだけやけど。
それにしても6000Gくらいまでぶっちぎりで当たり続けていた台も、終わってみれば合算110分の1くらいにまで落ち着くのを見ると何かの力が働いているんちゃうか?と思ってしまいます。5500Gで閉店した台を打ち続けたらどうなっていたのか、ちょっと気になりますね。
当たり続けることがあるなら、全然当たらないことはあっても不思議ではないですが、急激に当たらなくなるパターンが多い気がします。
別のホールでアイムで約5000G回して合算80分の1くらいで当たり続けていた台があったんですが、そこから人が変わった途端2000枚以上飲まれていましたね。
ホンマにビックリするくらい当たらなくなり、でも当たりすぎていたせいで高設定域のボーナス確率のままなので打っている人も止めるに止められない。結局、その人はボーナスをほとんど引けずに22時過ぎに帰っていきました。
ちなみに、そのとき僕は隣で高設定っぽいアイムを打っていました。
5000Gの時点で空いたときに移動できなくもなかったんですが、嫌な予感しかしないのと自分の台も高設定の可能性が高いことからそのまま打ち続けました。
で、22時過ぎに空いたところで移動。結果、バケ1回だけ引いて負けましたとさ。
ちゃんちゃん。
コメント